第3回定期演奏会当日の流れ
9月21日(日)の定演の流れです。(9月17日(水)の練習の際に配布するものと同じです。)
9月17日(水)の練習時に配布したものからの変更・追加をお伝えします。
- 控え室(更衣室)
- 男性 視聴覚室
- 女性 第4会議室
- (※女性の服装についてはPDFでは「黒スカート」のみが書かれていますが,「黒パンツ」でもオーケーです)
- 駐車場について
- 市役所の駐車場の使用許可を西川センター長が取ってくれました。団員の方は市役所の駐車場をお使いください。
- レセプション(打ち上げ茶話会)の場所について
- PDFならびに紙面ではホワイエにて開催としておりましたが,椅子の数などを考慮すると第4会議室がやりやすそうとなりました。(それでも椅子が不足するので,男性陣は視聴覚室から椅子を移動してください。また,終了後は間違えなく視聴覚室の椅子はそちらへお戻しください。)
- 舞台への椅子の搬入
- 着替えて集合の後,リハのための登壇する際は各自椅子を舞台袖からご自身のポジションまでお持ちください。事前に並べておく時間的な余裕がございませんので,ご協力お願いします。(慌てる必要はないので事故や怪我の内容に落ち着いて作業してください。体力等の事情で難しい方は遠慮せずに協力を乞うてください。)

